2025.06.03
【施工事例】筑紫野市 白アリ被害と対策、薬剤散布
こんにちは☺
アサヒルーフのキシマです。
今回は白あり被害の施工事例となります🐜
お客さまより
”玄関に羽アリが沢山飛んでて真っ黒になっていた!
シロアリかも?活発に動きだす時期になる前に点検とシロアリ被害がある場合は対策をお願いします!!”
とご連絡を頂き対応させて頂きました。
白ありがいるかどうか、セルフチェックの方法があります🐜
皆さんのご自宅にも木に土がついていませんか?
ついていた場合は土を落としてみてください!
こちらの画像が土を取り除いた画像になります。
穴が開いていたらシロアリ被害の証拠です!!
シロアリが明かりを嫌い表面を土でふさいでいるのです🥲
ポロポロ、スカスカの状態になるまで木を食われていました。
こちらのお客様は玄関の枠が上部まで被害が広がっており
場合によっては玄関枠の大工工事が必要になってしまします。
スカスカなままだと支えきれなくなり2階や玄関上の壁が落ちてきたり、
玄関が開かなくなったりしてしまいます(´;ω;`)ウッ…
玄関上部の画像になります。
スカスカになっていました。
床下全面を壁面処理、土壌処理、木部処理実施しました。
使用した薬剤は遅効性の為にシロアリがすぐ死ぬことはなく、仲間同士で接触しあうグルーミング(伝播効果)とい習性をいかして薬剤の有効成分をシロアリに運ばせます!
薬剤を巣まで持ち帰らせて壊滅させる高い効果を発揮する薬剤となっております。
巣ごと丸ごと退治🐜!!!!!!!!
タイルの浴室の壁の中にも穴を数か所あけ薬剤を注入していきます。
穴は埋め補修します。
家の外周にも薬剤を散布していきます。
庭の木材や枯れ木もシロアリを引き寄せてしまう原因になってしまいます。
薬剤を散布させていただきました。
被害がひどかった玄関にも薬剤を注入し枠をを補修し作業終了です。
シロアリは飛んできたり地中も移動してくる場合もあります。
被害拡大する前に点検依頼を!!
アサヒルーフは、太宰府市高雄を拠点に、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り修理・防災瓦の施工・外壁塗装など、住まいの外装全般に対応しています。
(福岡県・佐賀県)
福岡県(太宰府市・福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市・那珂川市・小郡市・久留米市・糸島市 など)
佐賀県(鳥栖市・基山町 など)
を中心に、スピード対応&丁寧な仕事で多くのお客様に選ばれています。
✅ 上記エリア以外の方も、まずは一度ご相談ください!
「対応可能か知りたい」「他の地域だけど見積もりを取りたい」など、お気軽にお問い合わせください。
キーワードを文章ぽく直したのでこちらでよろしこ