お見積もり
お問い合わせ

最新情報

トップ 最新情報

【三次市・安芸高田市…

すべて

2023.02.18

【三次市・安芸高田市・安佐北区】瓦屋根から板金屋根に替える前に知っておきたいポイント!

お世話になります!👷🏽‍♂️
アサヒ工業のホクロ社長、辻駒です。

今日は、横葺き板金屋根の作業工程について解説します!
画像に説明を添えているので、順番に見ていただけると嬉しいです😊

🏠 近年、瓦屋根から板金屋根に替える方が増えています!
「地震の影響が心配…」
「屋根を軽くしたい!」

そんな理由で、瓦屋根から板金屋根への葺き替えを選ばれる方が増えています。
ただし…屋根材選びは慎重に!

⚠️ 瓦屋根と板金屋根、それぞれのメリット・デメリット
✅ 瓦屋根の特徴
✔ 耐久性が高く、50年以上持つことも!
✔ 断熱性・遮音性に優れ、夏も涼しい!
✔ 適切な施工をすれば地震にも耐えられる!
❌ 重さがあるため、耐震性を考慮する必要あり

✅ 板金屋根(横葺き板金)の特徴
✔ 軽量で地震に強い!
✔ 施工期間が短く、メンテナンスも楽!
✔ 断熱材入りの屋根材なら、暑さ・寒さ対策も◎
❌ 雨音が響きやすい(断熱材入りなら軽減!)

📸 ①~③ 瓦を撤去し、合板を貼る

📸 ④~⑥ 防水シート(ルーフィング)を敷き、板金を葺く

📸 ⑦~⑨ 棟板金を取り付け、完成!

✨ 今回使用した屋根材は「福泉のシルキーG2」! ✨
軽量で耐震性に優れ、断熱材入りで夏も快適な屋根材です!

🏡 失敗しない屋根選びのために…!
災害が増える今、屋根材選びはとても大切です💡
✔ 本当に屋根を軽くする必要があるのか?
✔ 断熱性・防音性も考えたほうがいいのか?

この投稿を通じて、屋根の知識を少しずつお伝えしていきます!
ぜひ、次回の投稿もチェックしてくださいね😊

📞 お問い合わせお待ちしてます。
【三次市・安芸高田市・安佐北区の屋根リフォームならアサヒ工業】

お住まいの屋根について、お気軽にご相談ください!✨

カテゴリー