1. トップページ
  2. 施工事例
  3. 白壁の剥がれを補修!外壁を板金でカバー、美しさと耐久性を確保しました!
広島エリア

白壁の剥がれを補修!外壁を板金でカバー、美しさと耐久性を確保しました!

24時間365日受付中!

広島 0826-58-0626 福岡営 092-555-9336

まずはお気軽にご相談ください

広島 LINEでご相談 福岡 LINEでご相談

詳しいご相談はこちら

無料診断・お問い合わせ

真壁の漆喰をリブ波でカバー工事

こんにちは、アサヒ工業広報のツジコマです!


今回は、真壁の漆喰をリブ波でカバーしました。リフォームにおいて、カバーが重要な役割を果たしていることをご存知でしょうか?

白壁が経年劣化により剥がれておりました。 雨、風が当たったりで赤土と漆喰が肌別れしており 剥がれていないように見えてもふわふわしていたり、風の当たり具合では すぐ剥がれて飛んでいきます。 台風後のお問い合わせも多いですね。

白壁が経年劣化により剥がれておりました。 雨、風が当たったりで赤土と漆喰が肌別れしており 剥がれていないように見えてもふわふわしていたり、風の当たり具合では すぐ剥がれて飛んでいきます。 台風後のお問い合わせも多いですね。

雨風が当たっても丈夫で、費用を抑えた修理方法はないのか? あるんです! 壁の上から下地を組んで板金でできた壁材を貼り付ける工法 で修理いたします。

雨風が当たっても丈夫で、費用を抑えた修理方法はないのか? あるんです! 壁の上から下地を組んで板金でできた壁材を貼り付ける工法 で修理いたします。

板金を貼るための下地を作り 瓦と外壁から雨が入り込まないよう 水切り板金を取り付けます。

板金を貼るための下地を作り 瓦と外壁から雨が入り込まないよう 水切り板金を取り付けます。

下地を組み 水切り板金を取り付けると 次は外壁材を貼り付けていきます。

下地を組み 水切り板金を取り付けると 次は外壁材を貼り付けていきます。

外壁材を貼り付けて柱のあった場所にアクセントをつけて完成です。 古民家本来の良さも残して板金でリノベーション。 ぱっと見違和感も感じず雨風が当たっても剥がれることもなく安心です。  気になった方、白壁の剥がれた方はお問い合わせフォームから お気軽にご連絡ください。

外壁材を貼り付けて柱のあった場所にアクセントをつけて完成です。 古民家本来の良さも残して板金でリノベーション。 ぱっと見違和感も感じず雨風が当たっても剥がれることもなく安心です。 気になった方、白壁の剥がれた方はお問い合わせフォームから お気軽にご連絡ください。

施工事例一覧へ

Contact us

Contact us
Contact us
Contact us

屋根のことならアサヒルーフにお任せください!
ご依頼・ご相談は下記よりお待ちしております。

まずはお気軽に相談してみたい方向け

詳しいご相談はこちら

無料診断・お問い合わせ